04/03/2017
Crager's 2Q
Gym info
- Crager's
- http://www.cragers.jp/
Hold info
Climber info
ガバが効く向きのせいで、ランジの飛ぶ方向からは想像しにくい振られが起きる課題。気持ちが良いのです。
振られの止め方は色々。1手目と2手目が離れてたらさらに3次元ムーブ。
04/03/2017
ガバが効く向きのせいで、ランジの飛ぶ方向からは想像しにくい振られが起きる課題。気持ちが良いのです。
振られの止め方は色々。1手目と2手目が離れてたらさらに3次元ムーブ。
21/02/2017
13/12/2018
10/09/2018
30/12/2017
Happy New Year!!!
Best wishes for you & great problems.
#UNDERBLUEHOLD Black spherical volumes only problem
.
明けましておめでとうございます㊗️今年も素敵な課題を沢山残していけるように頑張ります。
02/12/2017
Climber: Dirk Uhlig
Initiation with the hip. Than pogo leg forward. The move ends with an open door. Stoped backwards ( garnbret signature move)
@dirk.uhlig set a nice Pogomove with a “Janja Garnbret" finish.
In this year, It was the most memorable scene for me, How about you?
Let’s #tb , It was at Munich Final W2;)
.
「ヤンヤでお馴染みのあのムーブを取り入れた課題を作ってみたよー」ってことで課題の投稿。
夏のW杯@ミュンヘンで魅せたあのムーブ、セットが物議を醸していただけに今年一番印象に残ったシーンはあれかな?やっぱ誰がやっても踊ってるようには見えるよね。
振られの逃しを足じゃなくて手でやるのって相当スキル求められそう…。
27/11/2017
Climber : Sachi Amma
oNe MoRe TRY!! @9A VoL,2
https://bs9a.com/info/1756829
Archive with Sachi Amma.
Posted from @hofu9a ‘s bouldering session event.
We are glad to be one of the way you archive your memories.
.
クライマー安間佐千。
防府Bouldering Spot 9Aからの投稿です!先日行われたセッションイベントのアーカイブ。
こういう風に、皆さまの思い出の残し方の1つになれるのが嬉しいのです。
この課題については @hofu9a をチェック。
13/11/2017
#cheetaholds & #voltomic volumes problem for intermediate to show how to do toe catch.
.
トウキャッチを練習しましょう的な課題。意識し過ぎたけどwこの辺りのグレードがやはり、ひっきりなしにクライマーが取り付いてました。