30/11/2017
30/11/2017
29/11/2017
28/11/2017
Beautiful curved hole-less wall made by Japanese BOTANIX Good for slab.
.
ツヤ出し仕上げでボルト穴がないスラブだとほっぺ擦り付けながら落ちても平気ですよね(責任はご自身で)スラブ壁で一番好きな仕上げ方。
28/11/2017
#flathold dual texture “Damage Control” 2 tex makes a problem harder, than it looks. Posted from @alban_levier .
.
デュアルテクスチャーホールドの代名詞?通称ダメコン。同じムーブならこのホールドを使うだけで1グレードは上がる気がします…
28/11/2017
Energetic diagonal dyno + strong female climber = nice. It is uncommon female climber on our posts so don’t ask about thumbnail.
this post is from Climber’s Academy in tokyo
.
クライミングを学ぶ為のジム、@pca_shinjuku からの投稿です!課題名「斜め飛び」という事で気持ち良さそうなダイノ。フォロワー比率が8割の男性諸君、女性クライマーの登場に沸いているのではないでしょうか。
28/11/2017
27/11/2017
Climber : Sachi Amma
oNe MoRe TRY!! @9A VoL,2
https://bs9a.com/info/1756829
Archive with Sachi Amma.
Posted from @hofu9a ‘s bouldering session event.
We are glad to be one of the way you archive your memories.
.
クライマー安間佐千。
防府Bouldering Spot 9Aからの投稿です!先日行われたセッションイベントのアーカイブ。
こういう風に、皆さまの思い出の残し方の1つになれるのが嬉しいのです。
この課題については @hofu9a をチェック。
27/11/2017
27/11/2017
17/11/2017
#360holds promo volumes & “vulcanoes”. Plastic blue on the wooden wall.Harmonized beauty!
.
木製の壁に、強烈なプラスチックが鎮座する。調和のとれた美しさ。クリア仕上げでも硅砂仕上げでもない、透明なビニールのような塗装がしてあったぞ。
17/11/2017
#teknikhandholds Layback to deadpoint. this is one of a lot using pinch masterpiece.
レイバックでスタートしてデッドポイントで初手だし。リーチを使って初手残しもいけるのかも?
最後まで荷重方向が大事な課題でした。
↙️↘️↖️↘️
17/11/2017
#squadraholds double clutch-ish dyno. Look that difficult angle at start position you can see nothing without jump.
.
スタでレイバックかと思いきや止めきれなくてダブルクラッチみたくなったダイノ課題。スタートポジションからの視野が悪すぎて難易度高い。実際にはもっと見えない。
17/11/2017
#xcult fiberglass volume “KALPAK” & ”KITKA”
Sloper problem to learn how & which angle to put weight on ⤴️↖️
.
日本でも触れるツノツノホールド。傾斜が付くと角度によっては極悪な保持を求められるこいつも、垂壁〜スラブに付くとひたすら気持ち良く掴めます。
17/11/2017
16/11/2017
Climber : Dirk Uhlig
#voltomic volumes coordination traverse problem. from @boulderhallee4
I can’t send it, but they give us the video.
.
打ち合わせ中「今回のセットで一番好きなやつどれ?」→「これだけど、落とせなかった」→「俺もそれ。撮って動画送るよ。」
という事で国際ルートセッターがお手本を送ってくれました!!全然難しそうに見えないw
15/11/2017