25/10/2022
Rocky Shinjuku 2Q
Gym info
- Rocky Shinjuku
- https://www.rockyclimbing.com/shinjukuakebonobashi/
25/10/2022
27/02/2020
09/01/2020
Jumping coordination problem that I did after a long time. It’s always fun! If you hang down with jug and shake your body, You might hurt the belly of your finger that is different from the usual part.I was starting to exhaust, and the direction of the swing was starting to shake. So skills are important for the problem, but physical strength is important also.
久しぶりにやった飛び移る系のコーディネーション課題。やっぱ楽しい。 ガバにぶら下がって身体を振ると普段とは違う指の腹が削れるので、どこまで打ち込めるかは指皮次第な部分も。ヨレ始めてて、振られの方向がブレてますね。下部の練習で吸われて上部でヨレ落ちる。コツもだけどやっぱり体力が大事w
09/01/2020
The finger pocket problem with good looking. When I was beginner at bouldering, I was fascinated by advanced user's dynamic move with one finger pocket. Even if holds became large or the color circuit became mainstream, Since holding power is all basic. Let's try it! (Be careful about injury due to excessive try.)
.
映えるモノポケット課題。ボルダリングを初めたばかりの頃は、一本指でダイナミックなムーブを決める上級者に羨望の眼差しを注いだものです。ホールドが大型化してもラインセットが主流になっても、保持力は全ての基本なので避けずにトライしましょう。(打ち込み過ぎによる故障だけ注意してね。)
09/01/2020
09/01/2020
14/11/2019
Coordination problem that runs on two walls with different angles.
The left foot is kicking in the air while jumping, It looks great, but not intended.
Actually, matching the goal is harder than coordination.
.
傾斜の異なる2面をランするコーディネーション課題。
左足が跳びながら空中を蹴ってますが、撮った時にたまたまなっただけで必須じゃ無いです。それっぽいけど。
コーディネーション以上にゴールマッチに苦戦
13/11/2019
02/10/2019
Double clutch with a final hold at a low position. It's not always grabbing the top and side hold continuouslyc. It's difficult to be able to choose the bottom from the beginning without being confused by the look and customs.
最終ホールドが体の低い位置にあるトリプルダイノ。連続して上や横のホールドを掴んでいくダイノとは限りません。 見た目や習慣に惑わされずに正しくオブザベして下を最初から選べる人はナイスです。
19/04/2019
Problem with a number of @NEO.holds volumes.
The crux is starting position, with layback or undercling? It is important to choose the correct holding to save energy.
宿ロキお馴染み #neoholds のボテをふんだんに使った課題。自分的に核心ポイントだったのがスタートの仕方。スタートホールドに対してレイバックで飛び出すのかアンダーでいくのか。省エネする為にも正しい保持を選ぶのが大事です。
05/10/2018
The problem starting from Double Dyno → Landing, Stepping on the bad foot hold unique to Slab.
Stand on the volume, Trust on the foot, Tastes deeply the slab.
.
スラブならではの悪いフットホールドを踏んでダブルダイノ→ランディングから始まるこの課題。上部もホールドに立ったり足への信頼が核心だったり、味わい深いスラブです。
05/10/2018
Coordination problem with plenty of #cheetaholds new shapes. With this problem, Moves like you saw in the World Cup can be experienced
There is no reason why this is not a signboard problem, so we decided to send immediately.
If it gets enough momentum at the right angle, it isn't necessary not to pull each hold many.
新品のニューシェイプをふんだんに使ったコーディネーション課題。ワールドカップで見たようなムーブが体験できる!これが看板課題にならない訳がないよねw という事で早速落としてきました。飛び出しで正しい角度に充分な勢いがつけられれば、各ホールドはそこまで引かなくてもOKですよ。
05/10/2018
Problem with holds have straight shape. It can study what direction the force will be most applied ↘️↙️↗️↖️ New shape of #cheetahold is not positive than the imagination from the appearance. Holding carefully.
.
直線的なシェイプをしたホールドが勢ぞろい。どの方向に力をかけると一番止まるのかが勉強できます。
シータのニューシェイプ、見た目から想像したよりは保持感がそこまでなかったので、慎重に動くのが○。
と言っても見た目から想像する保持感って人それぞれだから、いつでも慎重に動きましょうw
20/06/2018
15/05/2018
イエローのホールドをどんどん登っていく課題。
まだまだ5級の壁に立ち向かう初心者なのでこういう課題、楽しいです。
15/05/2018
新宿曙橋に今年できたロッキー2回目の訪問です。
初心者の僕は初心者向けウォールで少し余裕のあるクライミング。
場内も広く開放的で心地よく、ついついトライ数も増えて翌日の筋肉痛が。。
難しい課題にもトライしつつ、余裕のあるグレードで色々な動きを試してみる楽しさを最近は覚えました。
僕、セッターの森一星さんのファンですw