15/10/2020
15/10/2020
01/04/2019
14/12/2018
11/08/2018
hold : [Jesia] & [Jessica]
The first memorial problem of the OO studio is a funny experiment for the entertainment. Tried to scan with Climber, pretty amused. We started routesetting with "Is it possible to coordinate with [Jeísa]?”
.
記念すべきOOスタジオの1課題目は、エンタメ向けのテスト。人を丸ごとスキャンしてみたけど、なかなかにシュールです。「Jeísaでコーディネーションなんて出来るかな?」から始まった課題。
.
12/03/2018
Local competition problem that starts with Dyno to under jug from volumes. It chooses winner depending on whether flash or not.
ボテ踏みからアンダージャグに向かってダイノ。一撃出来るかで差がつく系課題。群馬カップ決勝課題。
14/02/2018
4Q-ish
Starting heel hook,
Flagging with high step,
Undercling match vertical.
Can be learned with this.
スタートのヒールフック、
高い足からのフラッギング、
1つのホールドを上下にマッチ。
教科書に載る系課題ですね。
18/12/2017
20/04/2017
#flathold + #freestoneclimbing 5級。
脳みそみたいなビッグホールド3つを色んな角度から保持る課題。
Big holds like a brain set at various angles↗️↘️↙️
20/04/2017
#cheetaholds の3級。
自分的ヒールフックしたいホールドナンバーワンを堪能しました。
dualtexture課題は手を取ってから足を置くまでの時間が長くなるので、足を残すムーブをもっと詰めて安定して落とせるようにしたい!
17/04/2017
11/04/2017
タワー壁を3面トラバースする課題とか周りの人多いとやりにくいけど、これくらいの課題数なら混んでても安心してやれるから助かる。
11/04/2017
2,3手目の時の足が悪くて、クロスのアンダー取りが核心かな。足を残す事が最後まで大事!
09/04/2017
最初にぶつかった大きな壁は5級でした。もう5年前の事です。
今登ってるグレードもこれくらい余裕を持って落とせるようになりたい…
09/04/2017
#teknikholds のピンチを手を返したり、縦に掴んだりと、じっくりと味わう課題。
09/04/2017
#coreclimbing のpocketをひたすらに保持する課題。
二つ穴ポケットでのマッチが懐かしく感じられるのは何故だ…
02/04/2017
アウトサイドフラッギングで足の踏み替えを無くすのはこう、ガストンを効かせるために足をあげるのはこう、としっかり説明ができるこれぞ4級!という良課題でした。