28/11/2019
FLASHH - boulder spot Pink
Gym info
- FLASHH - boulder spot
- http://www.flashh.de/
28/11/2019
28/11/2019
Coordinative vertical dyno.
At the contact moment, Stand on the left foot and place center of gravity to the left for activate right hand. & twist body for next right step. it is simply & nice problem to show how the body balance helps your climbing!
.
傾斜からスラブ面へ直上するコーディネーション。ホールドにコンタクトした時に右手が効くように左足重心に入る事と、着地の為に右足が吐き出されないように左側に身体を捻ることを意識しました。分かりやすい課題です。
27/11/2019
Love these colors of the wall. It is great tools for watching gym all over the world, isn’t it?
.
バルト海に面したもはや北欧な感じの北ドイツ。クライミング壁の配色コレクター(笑)としては一度は目にしておきたかった。気候が色彩感覚に与える影響の大きさを再実感。
27/11/2019
Balancing on the @voltomic Arrow-shaped volume. The strong friction of the volume helps me to do.
特徴的な形のボテの上でバランスをとりながら登るスラブ課題。苦手なボテ処理もフリクションの良さでカバー。
27/11/2019
27/11/2019
27/11/2019
Pleasant swing back dyno with @360holds ball jug. everyone loves Jug, Dyno,Nice looking!
.
360ホールドのジャグを使ったポジティブなスイングバックするパドルダイノ。ガバ、飛ぶ、映える。と楽しさが3拍子揃った課題は触りたくなりますね。
27/11/2019
20/11/2019
18/11/2019
18/11/2019
18/11/2019
14/11/2019
Coordination problem that runs on two walls with different angles.
The left foot is kicking in the air while jumping, It looks great, but not intended.
Actually, matching the goal is harder than coordination.
.
傾斜の異なる2面をランするコーディネーション課題。
左足が跳びながら空中を蹴ってますが、撮った時にたまたまなっただけで必須じゃ無いです。それっぽいけど。
コーディネーション以上にゴールマッチに苦戦
13/11/2019
24/10/2019
13/10/2019
The problems of first national Bouldering Japan Tour @bpump_ogikubo It is a great tool for watching the competition from a distance. Isn't it?
.
ジャパンカップへの出場をかけたJAPAN TOURボルダリングのキックオフは台風で幻になってしまったけれど、課題は不滅です。久しぶりに課題を触ってきたのでそっちも投稿します。
13/10/2019
@360holds attractive problem with a mix of new&old shapes. Volcanoes, Many climbers know that Holding as a sloper or mantling that. But in fact, It is difficult to handle when touching for the first time Which is your preference? Dual tex or Full friction??
.
#360holds の新旧シェイプが入り混じったインパクトの強い課題。ボルケーノの外周をスローパー持ちしたりマントル返したりって、実は初めて触るとなかなかコツが掴めないのでは。 個人的にはデュアルより全部フリクションあるの方が好き。
02/10/2019
Double clutch with a final hold at a low position. It's not always grabbing the top and side hold continuouslyc. It's difficult to be able to choose the bottom from the beginning without being confused by the look and customs.
最終ホールドが体の低い位置にあるトリプルダイノ。連続して上や横のホールドを掴んでいくダイノとは限りません。 見た目や習慣に惑わされずに正しくオブザベして下を最初から選べる人はナイスです。
24/09/2019
Coordinates the foot hand match while entering the concave corner. Usually, these movements often require the accuracy of how far away the distance is. The key figure is how much you can fold your body with the momentum in the movement.
小柄を活かして凹角に入る形で手に足コーディネーション。こういう動きは距離をどこまで出すかの精度を求められる事が多い。けれどこれは動作の中でその勢いを借りて、どこまで体を畳められるかがポイント
09/09/2019
09/09/2019
09/09/2019
inding the position which makes body stable, and believe in the tiny crimp, then single dyno.
It was difficult to raise the foot after taking the first move. Trying many times with push & pull, the armpit and the side Abs became painful.
ポジションに入って体を支えつつ進み、最後はカチを信じてランジ(シングル)する課題。初手を取ってからの足上げが難しく、諦めてダイナミックに右足を寄せるムーブにしました。プッシュ&プルで何度も体を横にして打ち込んでたら、引き付ける方の手の脇と、横の腹筋がバキバキなりましたw
09/08/2019
05/08/2019
05/08/2019
Back to ordinary life.
The problem set by one of the routesetter at #IFSCwch , cool 360 moves & powerful grips.
世界選手権のセッターチームの1人、平松さんの課題。ポケットの保持感は良いから、360度の回転ムーブはコツが掴めればすんなり行けますが、初手とゴールが遠くて足の工夫が必要でした。
05/08/2019
04/08/2019
04/08/2019
04/08/2019
04/08/2019
04/08/2019
04/08/2019